内装工(現場作業員)の求人情報
未経験~経験3年未満

仕事において「無駄な残業よりも、効率的に働きたい人」は、ぜひ弊社の求人をチェックしてみてください。

当社は1987年の設立以来、岡山を拠点に、確かな技術で内装工事を手がけてきた総合建設会社です。

就労時間内で仕事を終える効率重視の文化が根づいており、残業は月平均5時間未満。
施工管理や内装工のスキルを身につけながら、自分らしい働き方を叶えることができます。

こんな人は、大忠建工の
お仕事がおすすめ
  • 自分に合った働き方(勤務日数・休日)を選びたい人
  • 残業が少なく、オンオフのメリハリを大切にしたい人
  • 職場の人間関係や雰囲気の良さを重視する人
  • 幅広い現場を経験し、毎日違う仕事を楽しみたい人
  • 将来を見据えて、長く働ける会社を探している人
  • ゼロからスキルを身につけて手に職をつけたい人
  • 経験を活かして、より成長できる環境を求めている人
大忠建工の求人のおすすめポイント
どんな人にもチャンスがある
未経験歓迎
経験者・転職者歓迎
外国人材歓迎
勤務に関すること
勤務日数を選べる
労働時間は1日7時間
残業は月5時間未満
給与に関すること
ボーナス・昇給
手当
職場環境に関すること
制服・道具一式を会社が支給
夏場の作業も快適に
通勤にも使える業務用車両
施工完了“ありがとう”制度

当社では、ひとつの施工現場が無事に完了するたびに、日頃の感謝を込めて、お米やお菓子、コーヒー、紅茶などを現場に携わったスタッフにお渡ししています。小さな達成感を積み重ねられる、当社ならではの取り組みです。

バースデーギフト制度
インフルエンザ予防接種費用全額補助
通勤にも便利な立地
内装工(現場作業員)のお仕事について
仕事内容

主に内装仕上げ工事(新築・リフォーム・リノベーション)の現場で、ボード貼りやクロス、壁紙の施工、床の張替え、壁掛け金具の設置、室内の配線工事などを担当します。

経験の浅い方や未経験の方は、まずは資材の搬入・職人の補助業務からスタート。先輩スタッフの指導のもと、段階的に作業の幅を広げていきます。現場は公共施設、商業施設など、規模の大きなものも多く、多様な現場でスキルを磨けます。

必要となる対応・能力・スキル
  • 普通自動車運転免許(現場間移動があるため必須)
  • 挨拶や報連相などの基本的なコミュニケーション
  • 体を動かすことが好きな方
  • 素直に学び、チームで協力する姿勢がある方
身につくスキルや経験

内装工の技術として、以下が身につきます。

  • 内装工事の基本的な施工スキル
    (軽鉄・ボード・クロス・床などの専門技術)
  • 現場の流れや作業手順、安全面での基礎知識
  • 建材や工具に関する知識と取り扱い技術
  • 図面の読み取りや寸法の理解力

現場での経験を積むうちに、次第に自分が手がけた空間が形になっていく喜びを実感できるようになります。将来的には、複数の職人をまとめるリーダー的なポジションや、施工管理職へのステップアップも可能。
また、資格取得支援制度を活用して、技術職としての専門性を高めていくこともできます。

1日の働き方のイメージ
 内装工(現場作業員)
8時00分:出社

8時30分:ボードの採寸・切断

10時00分:休憩

10時30分:工事打合せ

職長や施工管理スタッフと、作業の進め方や次工程の確認を行います。
基本的には職長がメインで参加しますが、必要に応じて他の作業員も情報共有に加わります。


12時00分:昼休憩

13時00分:昼礼

13時30分:ボードの貼付け

16時30分:片付け/清掃

17時00分:退勤

現場では、ボード貼りを行うチームフレームの組立を行うチームなどに分かれて作業します。基本的に1つの現場が完了するまで、持ち場は固定です。得意分野を磨きやすく、集中して技術を身につけられます。

求人情報
職種内装工(現場作業員)/未経験~経験3年未満
雇用形態正社員(雇用期間の定めなし)
勤務場所岡山県岡山市中区中井61‐9
※その他:岡山県内の各現場により異なります。
勤務時間8:00~17:00(実働7時間、休憩2時間)
給与月給 21万3000円~31万9500円
昇給:年1回 ※前年度実績:5,000~10,000円
ボーナス:年2回 ※前年度実績:平均3ヶ月分
諸手当:時間外手当/通勤手当/資格手当/管理手当/役職手当
業務内容商業施設・マンションなどの内装工事
・ボード貼り/壁紙・床貼り/配線作業/壁掛け金具の設置 など
応募条件学歴不問
必要な資格普通自動車免許(AT限定可)
通勤手当実費支給(マイカー通勤・駐車場完備)
※ご自宅からの距離に応じたガソリン代を支給。公共交通機関・自転車・徒歩での通勤の場合も、
ご自宅からの距離に応じたガソリン代で交通費を支給となります。
休日休暇・完全週休2日制(日曜日、ほか1日)
・週休2日制(日曜日、ほか1日)
・会社カレンダー(85日)
その他:ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇・冬季休暇有り
試用期間3ヶ月(本採用時と条件の変更なし)
福利厚生社会保険完備
制服・道具一式支給もしくは貸与
通勤にも使える業務用車両あり
インフルエンザ予防接種費用全額補助
バースデーギフト制度
施工完了ありがとう制度
社内イベント(懇親会や新年会など)

ご応募・選考の流れ
 1 応募のご連絡

お問い合わせフォームから、求人に応募したい旨を弊社までご連絡ください。

 2 会社見学・面接のご案内

入社前に一度は会社をしっかりと見てもらいたいと考えていますので、原則対面での面接を予定しております。
その際に、代表 寄能との面談を実施します。

 3 書類のご準備

面接前日までに指定のメールアドレス宛に履歴書・職務経歴書をお送りください。
面接当日は、いただいた書類をもとにざっくばらんにお話をさせていただきたいと考えています。

 4 面接

面接後、できる限り早く結果をお知らせします。合格の場合は、勤務開始日を決定します。
在職中の方もお気軽に相談してくださいね。

 5 勤務開始

決定した勤務開始日から勤務となります。

求人についてよくある質問
Q
未経験でも応募できますか?

はい、未経験の方も大歓迎です!
内装工(現場作業員)や施工管理補助については、実務経験がない方でも丁寧に指導いたします。
入社後は先輩社員が基礎から教えるので、ゼロからでも安心してスタートできます。実際に、異業種から転職して活躍しているスタッフも多数在籍しています!

Q
資格がなくても大丈夫ですか?

特別な資格がなくてもご応募いただけます!
ただし、現場への移動や業務の都合上、普通自動車運転免許(AT限定可)は必須となります。
入社後に必要な資格(例:内装仕上げ施工技能士、施工管理技士など)は、取得支援制度を活用して会社がしっかりサポートしますので、資格がなくてもスタートいただけます。

Q
残業や休日出勤は多いですか?

残業は月平均5時間未満で、メリハリのある働き方ができます。
また、工期の遅れなどで休日出勤が発生した場合は、代休の取得や手当の支給など、きちんと対応しています。プライベートの時間も大切にできる環境づくりを心がけています。

Q
道具や作業着などは自分で用意する必要がありますか?

作業着をはじめヘルメットや作業靴、道具は会社で支給・貸与しています。
入社時にかかる負担を減らせるよう、必要なものはしっかりサポートしますのでご安心ください。

Q
入社後のキャリアアップはできますか?

はい、個別の面談を通してキャリアプランを一緒に考えていきます。
現場作業員から施工管理補助、さらには施工管理職へとステップアップしていく社員も多く、経験に応じた役割とポジションをお任せしています。資格取得支援や外部研修制度も活用し、長く活躍できるキャリアづくりをサポートします。

Q
職場の雰囲気や人間関係が気になります

年齢や役職に関係なく、社員同士がフラットに話し合える雰囲気です。
困っている人を放っておかず、自然と声をかけ合える温かい社風が根づいており、未経験や新入社員でもすぐに馴染める雰囲気があります。実際、「人間関係の良さ」や「働きやすさ」が理由で長く続けているスタッフが多く、定着率は90%以上
ここ5年間、退職者がいないというのも、私たちの自慢のひとつです

求人へのご応募・お問い合わせ
フォームでのお問い合わせ











    (ご返信は平日9:00〜18:00になります)

    お電話でのお問い合わせ

    (受付時間:平日 9:00〜18:00)

    ©DICHU KENKO.inc